2025.01.01 スタッフブログ
年頭のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2024年も無事に過ごすことができましたこと、心より感謝申し上げます。
昨年は、私たちの施設にとってもさまざまな挑戦と成長の年でした。
2024年は、世界的にも多くの変化がありました。特に、コロナ禍からの回復とともに、社会全体が新たな生活様式に適応し始めた年でもありました。医療や介護の現場では、感染対策とともに、健康管理の新しいアプローチが求められるようになり、私たちも施設内での衛生管理や感染症予防に更なる力を入れてまいりました。
また、ワクチンや治療法の進展により、以前に比べてご入居者様の安全が確保しやすくなったことに、大きな安堵を感じています。その一方で、2024年は、介護業界における人材不足が依然として深刻な問題として浮き彫りになりました。
私たちもこの課題に真摯に向き合い、職員の働きやすさを追求するために、新たな支援体制の強化や、スタッフ一人ひとりの専門性を高めるための教育プログラムの充実に努めてきました。これからも、職員が自信を持って働ける環境づくりをさらに進めてまいります。
2025年に向けては、これらの取り組みをさらに発展させ、ご入居者様にとってより安全で快適な環境を提供できるよう努めていきます。特に、技術革新が進む中で、介護ロボットやAI技術の導入がますます現実のものとなってきています。
私たちもこれらの技術を積極的に取り入れ、日々のケアの質向上と職員の負担軽減を目指していきます。
2025年が、皆さまにとって希望に満ちた一年となることを心から願っております。そして、私たちの施設が、ご入居者様にとって心地よく、安全な場所であり続けるよう、スタッフ一同、一層の努力をしてまいります。
引き続き、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年元旦
ホスピタルメントさくら東館
管理者 清田 裕成