2025.02.08 イベント
🌸春待(はるまち)御膳🌸
毎月、四季を彩る食材を使い、お食事を通じて季節を感じて頂ける「四季彩膳」。
2月8日(土)は、春に旬を迎える春菊や菜の花などを使用した「春待(はるまち)御膳」をご用意。
色鮮やかな芽吹きの春をお楽しみ頂きました。
おしながきは、こちら😊
・春菊の胡麻和え ・サーモンとアボガドのカルパッチョ ・ハトシ ・大根の磯辺揚げ
・梅花長芋 ・鶏むね肉の味噌マヨネーズ焼き ・海老と絹厚揚げの野菜あんかけ ・葉の花ご飯
・肉団子と蕪のスープ ・ガトーショコラ
「春の食材がたくさん使ってあって、ひと足先に春を感じることができて嬉しいわ!」
「菜の花と春菊は、この苦みがいいんだよね!!」
と、皆さま大変お喜びのご様子で、ゆっくりと味わいながら、召し上がっていらっしゃいました。
外はまだまだ寒い日々が続きますが、お食事を通して、ひと足先に春の訪れを感じて頂くことができました。
来月の四季彩膳も楽しみです♬