2021.04.24 イベント
4月の四季彩膳
今月の四季彩膳は「春楽(しゅんらく)御膳」!!
4月の御膳は、春野菜満載のお食事。
温かな太陽が降り注ぎ、草木が緑色の芽を出し、グングン伸びるこの時期の野菜は、強い生命力とともに、栄養が豊富に含まれています。
春の味覚を代表する筍。「筍」とは、10日間(旬日)の意味で、芽生えて10日過ぎると固くて食べられなくなることから、「旬内の竹」という意味で「筍」の字があてられたと言われています。
筍やセリ、菜の花など、春の訪れを感じられるお食事に皆さま、にっこり😊
「春野菜の炊き合わせがしっかり味が染みていて、美味しかった!」
「盛り付けに筍の皮が敷いてあり、細部までこだわりを感じることができました」
「セリの胡麻和え、鱚(きす)の若草焼きもとても美味しかった!」
と、お喜びのお声をたくさん頂きました♪
来月の四季彩膳も楽しみです♬