article
老人ホーム豆知識
老人ホームの食事事情
日々の生活
食事は何歳になっても、生活の楽しみの1つです。家庭では好きなものを食べることが可能ですが、老人ホーム入居後は提供される食事をとることになります。食にこだわりがある方にとっては提供される食事内容も老人ホームを選ぶ上で重要なポイントになるでしょう。また、高齢になると飲み込みが難しくなると言われており、そういった飲み込みの問題にも対応した食事を提供してくれるかどうかの情報収集も必要です。ここでは、事前に確認しておきたい老人ホームの食事内容のポイントについてご紹介いたします。
最近の老人ホームの食事事情
みなさまは老人ホームの食事と言われてどのような食事内容をイメージするでしょうか?あまり美味しくない、質素、味気ないなどと想像する方が多いのではないでしょうか?最近の老人ホームでは食事に力を入れている施設が多く、献立のバリエーションも幅広く飽きの来ないよう工夫を凝らされています。
日々の献立
(例)ホスピタルメントのある1日の献立
朝:厚焼き玉子、水菜の和え物、南瓜のそぼろあん、鯛みそ、お味噌汁、ごはん
昼:牛肉のステーキ、チーズのバルサミコサラダ、トマトと茄子のガーリックソテー、野菜スープ、ごはん、柿のコンポート
夜:海老チリ、チンゲン菜ともやしのナムル、焼き餃子、中華スープ、ごはん
このように和洋中と多岐にわたって、献立が考えられています。
イベント食(行事食)
日々の献立も重要ですが、季節の行事に合わせた豪華な食事や特別な食事が提供されると変化があり楽しい気持ちになります。そういった工夫を凝らしている施設も増えています。また、記念日や気分を変えたい時などに家族と食事に行ったような気分を味わえる予約制のレストランを施設内で実施しているところもあります。
食器
職員が扱いやすいようにプラスチック製の食器が使われていることがありますが、施設によっては家庭やレストランと同様に器にもこだわり、見た目にも楽しめるよう工夫を凝らしているところもあります。
飲み込みの問題や栄養面に対しての対応
食事は美味しさの満足だけでなく、栄養を摂取することで健康を保つ目的があります。そこで、病気や身体の状態に合わせた食事を提供しているかも重要なポイントです。
飲み込みの問題への対応
高齢になると噛む力や飲み込む力が徐々に低下します。可能な限り口から食べることができるよう、状態に合わせた食事形態の調整が必要になります。最近は病院と同様に、状態に合わせた食事形態を準備している老人ホームも増えています。飲み込みに合わせた食事形態は以下のようなものがあります。
- 軟菜食
- ソフト食
- ミキサー(ペースト)食
硬いものや繊維の多いものを避け、咀嚼能力が低下している方や義歯などに不具合が生じている方に適した食形態。
舌でつぶせる硬さに仕上げ、飲み込みをスムーズにするためのもので、咀嚼が難しく嚥下能力が著しく低下している方への食形態。
トロミ剤と一緒にミキサーにかけてペースト状の滑らかな状態のもので、咀嚼や咽頭への送り込みが難しい方への食形態。
病気による食事制限への対応
糖尿病や腎臓病の病状によっては糖質や塩分を制限する必要があります。また、高齢になると食が細くなり、食事だけでは栄養が十分に取れないこともあります。一般的な栄養バランスだけでなく、身体の状態に合わせて個別に栄養管理を行う管理栄養士が配置されているところもあります。
見学時のチェックポイント
- 実際に食事を確認する
- 食事はどこで誰が作っているか?
- 食事場所
- 職員の対応
- 改善のための方針
有料老人ホームでは施設見学時に食事付きの見学会を実施しているところもありますので、ぜひ利用してみましょう。また、献立表も参考に入手してみてください。
食事作りを外部に委託している老人ホームもありますが、食に力を入れている施設では厨房で料理人が腕を振るって作っていることもあります。そういった情報もしっかり確認しておきましょう。
いくら食事が美味しくても食事場所の雰囲気が悪いと台無しになってしまいます。可能であれば、食事時間帯の様子も確認しておきましょう。
自力摂取が難しい方への食事介助の様子など、可能であれば見学してみましょう。誤嚥性肺炎は高齢の死因の上位に上る大敵です。無理に速いペースで食べさせていないか等、職員の対応も観察してみましょう。
入居者に対して定期的に満足度調査を行っているか、苦情や要望などに対して適切に改善策をとっているか等を確認しておくと、入居後に我慢することがなく安心です。
まとめ
毎日1日3回ある食事時間は楽しみでもあり、健康を保つためにも非常に重要です。いつまでも美味しい食事を楽しみながら健康に過ごせるように、しっかり確認し検討しましょう。
ホスピタルメントは、全国で病院、クリニックを運営する桜十字グループが地域医療で培った経験とノウハウを詰め込んだ有料老人ホームです。医療機関との連携による「医療のバックアップがある介護」で安心の土台を支えます。