article

老人ホーム豆知識

ADL(日常生活動作)とは?

基礎知識

介護予防には自立した生活を目指して心身を向上させるための生きがいを持ち、いきいきとした生活を送ることが大切です。そのためにはご自身での生活機能を高めるための働きかけが重要になってきます。この日常生活の中で必要な動作をADL(日常生活動作)といいます。

ADL(日常生活動作)

ADLとはActivities of Daily Livingのことで、ADLのAはアクティビティー(動作)、DLはデイリーリビング(日常生活)を指します。具体的に言うと日常生活の中で必要な動作のことで「できる・できない」「どのような・どのくらいの介護が必要か」などの項目で生活レベルを図るための指標があり、リハビリテーションや介護保険制度などで用いられています。

ADLの種類

ADLは動作ごとに分類されており、次の2つに分けることができます。

  • BADL:基本的日常生活動作能力
  • IADL:手段的日常生活動作能力

一般的にはADL=BADLとして認識されているため、狭義のADLがBADLと言って良いでしょう。

BADL(基本的日常生活動作能力)

BADLとは「Basic Activity of Daily Living」の略で 「基本的日常生活動作能力」とも呼ばれています。日常生活を送る上で必要最低限の動作がどの程度できるかを表すもので、具体的には以下のような動作を指します。

  • 起居動作(立ち上がり、ベッドからの起き上がり、座位の保持など)
  • 移動(歩行、階段の昇り降りなど)
  • 入浴(一人で入浴し、身体の清潔を保つ)
  • 食事(自分で食事ができるか、嚥下の状況)
  • 排泄(トイレに行って排泄できるか、オムツ等の使用の必要性)
  • 更衣(服を自分で着替えられる)
  • 整容(身だしなみを整えられる)

これらの動作は日常生活を送る上で必要不可欠なものであり、これらの中の1つでも自力でできなければ介護が必要な状態になります。

BADLと糖尿病

糖尿病患者の方はBADLが低下しやすい傾向にあります。原因は色々ありますが、運動不足や栄養が少ない食事を好んでいるとBADLの低下を加速させることがあります。糖尿病患者の方は特にこのことを念頭に置いて、治療に伴う家族の負担を軽減するためにも自分の状態を把握し伝えておくことも大切です。

IADL(手段的日常生活動作)

IADLとは「Instrumental Activities of Daily Living」の略で「手段的日常生活動作」とも呼ばれています。具体的には「買い物」や「電話対応」「乗り物(公共交通機関等)の使用」など、単純に動作が行えるかだけでなく、判断や意思決定が可能かどうかもチェック内容に含まれます。

IADLは生活の質(QOL)にも直結するため、人生100年時代を生き抜くためにIADLをできる限り維持していく事がとても大切です。

判断力も必要になるIADL

ADLの項目は移動(歩く、車椅子を操作する)、食事や着替えなどの運動項目、コミュニケーションにおける理解(言葉や意味が分かること)や表出(自分の意思や意図を伝えること)などの認知項目など、最低限の日常生活を行うための動作を指します。

これに対してIADLはADLよりも複雑な動作と判断が求められる動作のことを指します。IADLの項目に含まれている「買い物」「電話応対」を例にとって、具体的に説明していきましょう。

  • 買い物の場合
    例えば夕飯の買い物時、献立に応じて何を購入するか判断することが必要で、判断力や金銭の管理能力が求められます。
  • 電話応対の場合
    単純に電話の操作が出来れば作業が完結できる訳ではありません。話し相手の状態や環境に応じて、臨機応変な対応が求められます。このように、IADLは身体を動かす機能だけでなく、判断力や理解力などの機能も関わってきます。

IADLを低下させないために

近年、医療介護の分野ではADLやBADLだけでなくIADLも重要視されていて、その維持や予防についてさまざまな取り組みが行われています。

実際、介護現場では自宅内での生活がたとえ自立していても、公共交通機関を使えなかったり、食事の準備や家事が出来なかったりして、生活の質(QOL)や自己満足感が高まらないというケースがよくあります。では、IADLを低下させないためにはどうしたら良いのでしょうか?

IADLの低下を予防するためには「運動」と「栄養」が必要

IADLを低下させないためには、とにかく生活のスタイルやリズムを崩さないことが大切です。例えば、週1回でも良いので買い物に出かけることで、筋力だけでなく判断力なども養うことが可能です。次に大切な事は、1日10分だけでも良いので自主的な運動を続ける事です。ランニングをしたり、スポーツジムに通ったりまでしなくても大丈夫です。ラジオ体操をしたり、ネット上のフィットネス動画を見ながら身体を動かしたりするだけでも骨や筋肉は衰えないように反応してくれます。

また、食事面での管理も大切でIADLが低下しないように、きちんと栄養を摂ることが大切です。栄養状態が良くない日が続いたり運動不足の日が続いたりすると、骨や筋肉の量が減ってしまいます。身体を支え、動かす役割がある骨や筋肉の量が減ってしまうと結果的にIADLの低下に繋がります。「バランスの良い食事」と「適度な運動」を続けていくことが、末長くIADLを維持するための秘訣となるでしょう。

まとめ

ADLの維持は生活の質(QOL)を維持するのに不可欠とも言えます。同時に、ADLを維持するためには日常生活そのものを見直していくことが大切になります。家事を自分でこなしたり、趣味を持って社会参加をして人とコミュニケーションを取ったりすることがADL低下の予防に繋がります。

高齢になると家に引きこもりがちになりますが、なるべく家の外に出て活動を増やすことも大切です。安全に配慮しながら、今まで出来ていたことを維持していくよう心がけましょう。

ホスピタルメントは、全国で病院、クリニックを運営する桜十字グループが地域医療で培った経験とノウハウを詰め込んだ有料老人ホームです。医療機関との連携による「医療のバックアップがある介護」で安心の土台を支えます。

タグ一覧
介護保険制度 介護 リハビリ 

article category

豆知識カテゴリー

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook