news
スタッフブログ
みなさま。こんにちは。
2024年、最初のレクリエーションのご様子をご紹介いたします。
お正月遊びと言えば【福笑い】と思う方もいらっしゃると思います。
福笑いの由来と意味はみなさまご存じでじょうか?
【福笑いは江戸時代後期に誕生し、お正月の遊びとして定着したのは
明治時代(1868年~1912年)ごろといわれています。
「笑う門には福来るということわざが」あるように、
おめでたい一年の始まりにみんなで福笑いを楽しむことで、家族が幸福を
願う意味でお正月に遊ぶようになったのではないかといわれています。
「笑う門には福来る」とは、笑いが絶えない、明るい家庭には、幸運が
やってくるという意味です。「門」は、家族や家を意味しています。】
時折笑い声が聞こえる中、「聞いた通うりに置いたのに全然違っているわ」
「変な顔よね。あなとの方が良く出来てるじゃない」と
みんなで初笑いをしながらとても楽しい時間となりました。